SSブログ

菊の花は飾りじゃない!?ハナタカ!優越感 効能と乙な食べ方とは? [テレビ]

日本人の3割しか知らないこと
くりぃむしちゅーのハナタカ!優越館 2時間SPが
2015年5月10日テレビ朝日系で放送されます。

今回は「知っていれば優越感に浸れる3割な事実!!」で
お刺身についている菊の花 ただの飾りじゃない!?


※参照元

このような菊の花についての内容が放送されますので、

今回は菊の花について取り上げます。

刺し身の飾りじゃない!?菊の花とは?


よくお刺身に付いている菊の花。単なる飾りだと思っている人が非常に多いそうです。
また若い人たちには菊の花をたんぽぽと思っている人も少なくないようです。
食用菊ですので食べれますよ^^


※参照元

またテレビアンケートではなんと97%近くの人が食べないと言われているそうです。
大葉や大根のつまは食べても、菊の花を食べる人は少ないですよね。

ではその菊の花。どのような成分でできており、どのような効果があるのでしょうか?

スポンサーリンク

菊の花は健康なヘルシー食品


実は菊の花は、健康なヘルシー食品です。


※参照元

タンパク質、炭水化物、ビタミンB1、B2、C、カルシウムカリウムなどが多く含まれています。

注目すべきは解熱作用があるので頭痛、めまい、頭が火照るといった症状に効果があり、
さらには自律神経を安定させる働きがあるといわれています。

またさらなる成人病予防効果として、アルカリ食品ですので、
継続して摂取すると高血圧、狭心症、脳動脈硬化の予防にも効果があると言われています。

最近の研究で、神経細胞の生成や維持にかかわるタンパク質となる神経成長因子の生成を促す作用が、
食用菊などの植物にあることが発見されたそうです。
つまり、認知症を予防する効果があるのではないかという事です。

ではどのように食べたら美味しいのでしょうか。

スポンサーリンク

菊の花の乙な食べ方


薬味で強い苦味がある食用菊ですが、どのように食べるのが普通なのかと言うと

食用菊の青いヘタの部分から花びら取り、その花びらを醤油に浮かべて、
香りと見た目を楽しみながら、刺身を食べるというのが乙な食べ方のようです。



※参照元

もともと菊には殺菌力があるので、
刺し身についてくるというのは生魚の菌を殺菌するという作用があるという事になりますね。

ですので、トロなど脂が乗ったお造りのあとに、お口直しに食べるのが普通のようです。

菊の食仕方について日本人ならではの「和を楽しむ」という感性が伝わってきますよね。
ご興味のある方は捨てたりせずに、見た目と香りを楽しんで頂けたらと思います。

日本人の3割しか知らないこと
くりぃむしちゅーのハナタカ!優越館 2時間SP
2015年5月10日テレビ朝日系で放送です。


お見逃しなく!!

本日も最後まで読んで頂きありがとうございました
世界中の人たちが幸せに生きられますように^^



スポンサーリンク


Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:テレビ

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。